[歴代メンバーはこちら]

(2021)
石丸 大稀 – ISHIMARU Hiroki
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
上田 健太郎 – UEDA Kentaro
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
太田 暢 – OTA Itaru
-
- ソーシャル・コンピューティング研究室
河中 昌樹 – KAWANAKA Masaki
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
楠浴 雄真 – KUSUSAKO Yuma
-
- 環境微生物学研究室
佐瀬 凌太 – SAZE Ryota
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
平 彩乃 – TAIRA Ayano
-
- 植物代謝制御研究室
鳥羽 望海 – TOBA Nozomi
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
早舩 晃希 – HAYAFUNE Kouki
-
- 数理情報学研究室
平野 綾刀 – HIRANO Ayato
-
- 植物免疫学研究室
福田 匠 – FUKUDA Takumi
-
- 情報基盤システム学研究室
方 洋 – HO yo
-
- ストレス微生物科学研究室
松木 哲雄 – MATSUKI Tetsuo
-
- 感覚機能素子科学研究室
松本 敢大 – MATSUMOTO Kanta
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
山本 隼平 – YAMAMOTO Shunpei
-
- 有機エレクトロニクス研究室
(2022)
青木 克樹 – AOIKI Katsuki
-
- ディペンダブルシステム学研究室
石山 時宗 – ISHIYAMA Tokimune
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
伊勢田 氷琴 – ISEDA Hikoto
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
後藤 逸兵 – GOTO Ippei
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
坂本 龍士郎 – SAKAMOTO Ryushiro
-
- 生体医用画像研究室
笹川 雄斗 – SASAGAWA Yuto
-
- ナノ高分子材料研究室
佐藤 太一 – SATO Taichi
-
- 情報セキュリティ工学研究室
眞田 将希 – SANADA Masaki
-
- 情報基盤システム学研究室
鹿喰 巧真 – SHISHIKUI Takuma
白井 尚登 – SHIRAI Naoto
-
- 自然言語処理学研究室
新谷 悠太 – SHINTANI Yuta
-
- ディペンダブルシステム学研究室
田村 優次郎 – TAMURA Yujiro
-
- ヒューマンロボティクス学研究室
茶円 春希 – CHAEN Haruki
-
- ディペンダブルシステム学研究室
長尾 匠真 – NAGAO Takuma
-
- ディペンダブルシステム学研究室
中村 翼 – NAKAMURA Tsubasa
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
日垣 輝大 – HIGAKI Akihiro
-
- 光メディアインタフェース
冨木田 悠生 – FUKITA Haruki
-
- 生体医用画像研究室
福光 嘉伸 – FUMUMITSU Yoshinobu
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
水黒 知也 – MIZUKURO Tomoya
-
- 情報セキュリティ工学研究室
道浦 菜々子 – MICHIURA Nanako
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室
南 椋斗 – MINAMI Ryoto
-
- 大規模システム管理研究室
山本 純也 – YAMAMOTO Junya
-
- ヒューマンロボティクス研究室

平尾 俊貴 – HIRAO Toshiki
-
- 株式会社dTosh 代表取締役
大内 勇磨 – OUCHI Yuma
-
- 株式会社ACTIOM CEO
武田 康臣 – TAKEDA Yasuomi
-
- オトコロドットコム株式会社 Co-founder
光井 將一 – MITSUI Sho-ichi
-
- 産官学連携推進本部 客員教授
松田 裕貴 – MATSUDA Yuki
-
- ユビキタスコンピューティングシステム研究室 助教
新井 イスマイル – ARAI Ismail
-
- 総合情報基盤センター 准教授
市川 昊平 – ICHIKAWA Kohei
-
- ソフトウェア設計学研究室 准教授
飯田 元 – IIDA Hajimu
-
- ソフトウェア設計学研究室 教授

三宅 雅人 – MIYAKE Masato
-
- 研究推進機構 准教授
- 国際共同研究担当ディレクター